7515 旅行者向けサイト
  • 7515 旅行者向けサイト
  • お知らせ
  • キャンペーン概要
  • 観光情報
  • 宿泊
  • 7515デジタル商品券
  • 体験
  • Q&A
  • お問い合わせ
  • 事業者はこちら
沖縄 名護行こ! 7515キャンペーン第2段 旅行者向けサイト
お知らせ
  • 2023.03.01 水
    7515デジタル商品券の利用期間について
  • 2023.03.01 水
    7515キャンペーン第2弾 事務局、電話番号の変更のお知らせ。
  • 2023.01.27 金
    7515キャンペーン第2弾 キャンセル分について
  • 2023.01.17 火
    【7515デジタル商品券】購入時のエラーについて
  • 2022.12.27 火
    事務局年末年始休業のお知らせ
  • 2022.12.20 火
    7515キャンペーン第2弾 再販売スケジュールについて
  • 2022.12.14 水
    7515キャンペーン第2弾 停止・再販売のお知らせ
  • 2022.12.14 水
    体験補助事業 申込停止のお知らせ
  • 2022.12.13 火
    販売開始は12月14日の午前10時(予定)
  • 2022.12.13 火
    問い合わせ窓口の混雑について
  • 2022.12.02 金
    名護市内宿泊施設補助事業は全国旅行支援 (おきなわ彩発見NEXT) との併用はできません。
  • 2022.12.02 金
    7515キャンペーン第2弾ホームページを公開しました

7515キャンペーン
第2弾とは

名護市の観光業支援のため、以下3つのキャンペーンを行います。

  • 名護市内宿泊施設補助事業
  • 名護市内宿泊者向けデジタルプレミアム商品券事業
  • 名護市内体験・観光施設補助事業

旅行者の皆さまへ

次の事項をご確認の上、お出かけいただきますようお願いいたします。

感染予防対策として、割引利用者全員の身分証明書と3回目以上のワクチン接種証明または有効期限内のPCR検査等の結果が陰性であることを確認できる書類の提示が求められることがあります。提示が求められた場合は必ずご提示ください。
※宿泊施設チェックイン時には必ずご提示ください。

名護市観光協会 × 名桜大学 × JTB沖縄連携企画

名護行こっ!

地元名桜大学の学生で名護市のおすすめスポット集めました

宿泊

対象の宿泊商品
1人1泊あたりの宿泊代が

2,001円以上で
2,000円割引
5,001円以上で
5,000円割引

※7515キャンペーン第2弾と書かれたプランをご選択ください。

※1人1泊あたりの料金の計算方法については各旅行会社の条件をご確認ください。

対象期間

令和4年12月21日(水)

チェックイン分から

▼

令和5年3月1日(水)

チェックアウト分まで

※宿泊対象期間をまたぐご予約は対象外となります。

販売開始

令和4年12月14日(水)

※割引クーポンが無くなり次第、販売を終了いたします。

対象商品を探す

  • OTS HOTEL
  • ちゅらとく
  • JAL easy
  • ANA Travelersホテル
  • るるぶトラベル
  • YAHOO!トラベル
  • JTB
  • OTS HOTEL
  • ちゅらとく
  • easy
  • ANA Travelersホテル
  • るるぶトラベル
  • YAHOO!トラベル

商品券

キャンペーン対象の宿泊プランを予約し、実際に宿泊された方は

7515デジタル
商品券
4,000円分が
1,000円で購入できます!

4,000円のうち2,000円は対象の体験施設で、残り2,000円は全ての対象施設でご利用いただけます。
名護市内体験・観光施設補助事業の割引と商品券を併用してご利用いただけます。

※名護市内の対象店舗でご利用いただけます。
※商品券は1円単位でご利用いただけます。
※商品券と現金など、その他のお支払い方法を併用してご利用いただけます。その他のお支払い方法については各店舗にてご確認ください。
※使用残額の返金はできません。予めご了承ください。

詳細はこちら

体験

対象の体験商品が

1人につき
2,000円割引
7515デジタル商品券と併用OK!
※7515キャンペーン公式ホームページからの予約に限ります。
※1予約の予約上限人数は20名となります。

利用期間

令和4年12月21日(水)

▼

令和5年3月1日(水)

販売開始

   

令和4年12月14日(水)

ご好評につき販売予定数に達しました。全ての体験商品は販売終了いたしました。

対象商品はこちら

  • 利用できる店舗はこちら

    利用できる店舗はこちら

  • わんさか大浦パーク
    川・山の体験

    わんさか大浦パーク

    マングローブロードガイドツアー

  • わんさか大浦パーク
    川・山の体験

    わんさか大浦パーク

    夜明けの日光浴 朝日カヤックツアー

 もっと見る 〉
Q&A
  • 体験
  • 宿泊
  • 商品券
体験
                   
Q 割引が適用できるメニューはどこで確認できますか?
A

こちらからご確認ください。7515キャンペーン第2弾の公式ホームページからの予約のみが割引の対象です。

Q 対象商品の予約開始はいつからですか?
A

2022年12月14日(水)より予約開始です。

Q 名護市内に宿泊していないと割引は利用できませんか?
A

名護市内に宿泊していなくても7515キャンペーン第2弾の公式ホームページからの予約をすれば割引を利用できます。

Q 体験メニューの精算時に7515デジタル商品券は利用できますか?
A

利用可能です。

Q 予約確認表は印刷する必要がありますか?
A

印刷したものか、予約完了画面を提示できるようにご準備ください。

Q 感染症の蔓延等で往来自粛要請等が発令されて宿泊をキャンセルした場合、キャンセル料はどのようになりますか?
A

往来自粛要請等により本キャンペーンを停止することもありますが、停止以前に予約をいただいている分については、本キャンペーンを適用いたします。また、往来自粛要請や本キャンペーンの停止により生じるキャンセル料等の補償はいたしません。

Q 子どももワクチン接種証明等は大人と同様に必要でしょうか?
A

12歳未満の方については、同居する両親等の監護者同伴の場合は不要です。

宿泊
                   
Q 対象の商品はどこで確認できますか?
A

各OTAへのリンクがこのページ内にありますので、そちらからご確認ください。

(各宿泊施設ページ内の「7515キャンペーン第2弾」と書かれているプランが対象のプランです。)

Q 対象プランの予約開始はいつからですか?
A

2022年12月14日(水)からの販売分は、ご好評により販売予定数に達しましたが、

以下の通り追加販売いたします。

追加販売日時:2023年1月6日(金)14:00~

※追加販売開始前は各予約サイトをご覧いただくことはできません。

各予約サイトへは、追加販売開始後に7515キャンペーン第2弾公式サイト内の各社のロゴからお進みいただけます。

 

Q 宿泊期間が宿泊対象期間をまたぐ場合はどうなりますか?
A

全日程でキャンペーンの適用対象外となります。

Q チェックイン当日にPCR検査等陰性証明やワクチン3回目接種証明を提示できない(忘れた)場合、どのようになりますか?
A

PCR検査等陰性証明やワクチン3回目接種証明を提示できない方のみ、宿泊クーポン利用分を差額として現地にてご精算いただきます。

Q 全国旅行支援(おきなわ彩発見NEXT)との併用は可能ですか?
A

併用はできません。

Q 割引クーポンを取得していれば、あとからの予約でも割引となりますか?
A

割引クーポンを取得していても、利用前に利用上限に達してしまうとクーポンを利用することはできません。クーポン取得後は予約完了までお済ませください。

Q キャンペーン開始前に予約した分は割引対象となりますか?
A

対象とはなりません。予約済みの分に割引を適用させるためには、予約の取り直しが必要です。予約の取り直しに際して、在庫の確保はいたしません。

Q 宿泊割引は航空券+宿泊のパッケージ予約にも適用できますか?
A

適用できません

Q 感染症の蔓延等で往来自粛要請等が発令されて宿泊をキャンセルした場合、キャンセル料はどのようになりますか?
A

往来自粛要請等により本キャンペーンを停止することもありますが、停止以前に予約をいただいている分については、本キャンペーンを適用いたします。また、往来自粛要請や本キャンペーンの停止により生じるキャンセル料等の補償はいたしません。

Q 年末年始は割引クーポンを利用できますか?
A

利用可能です。

Q 子どももワクチン接種証明等は大人と同様に必要でしょうか?
A

12歳未満の方については、同居する両親等の監護者同伴の場合は不要です。

Q 宿泊割引クーポンはどのように取得できますか?
A

各予約サイトごとに異なります。 

ご利用の各予約サイトにてご確認ください。 

各予約サイトへは、販売開始後に7515キャンペーン第2弾公式サイト内の各社のロゴからお進みいただけます。 

 ※販売開始前は各社キャンペーンサイトをご覧いただくことはできません。 

Q PCR検査等の陰性証明はどのようなものを提示すればよいですか?
A
【検査結果通知書】の提示
ア)同居家族等と旅行する12歳未満のこどもの掲示は不要です。
イ)PCR検査及び抗原定量検査の場合:宿泊または旅行開始前3日以内まで有効です。
ウ)抗原定性検査の場合:宿泊または旅行開始前の前日または当日まで有効です。
エ)市販の検査キット(セルフチェック)は認められません。
検査結果は、以下の項目が明記されている検査を利用すること A.受検者氏名 / B.検査結果 / C.検査方法 / D.検査所名 / E.検体採取日 / F.検査管理者氏名 / G.有効期限

※抗原定性検査を、参加事業者管理の下で行い、検査結果通知書を発行する場合は、上記「C.検査方法」の代わりに「キット名」を、「D.検査所名」の代わりに「事業者名」を記載してください。
※ チェックイン当日にワクチン3回目接種済証及び、陰性結果の提示が出来ない場合は割引前の料金でのご宿泊となります。
Q 旅行中にいくつかの宿泊施設に宿泊しますが、旅行途中でPCR検査等の陰性証明の有効期限が切れてしまいます。どのようにすればよいですか?
A
最初に宿泊する施設にて宿泊証明書を発行していただき、2か所目以降の宿泊施設に、宿泊証明書をご提示ください。
  宿泊証明書には、宿泊者名(全員)、宿泊期間(チェックイン日、チェックアウト日)、7515キャンペーン第2弾を利用しての宿泊の旨、宿泊施設名、宿泊施設の押印が必要です。
  3か所以上の宿泊施設に連続して宿泊する場合、最初に宿泊した宿泊施設以降、該当日までに宿泊したすべての宿泊施設の宿泊証明書が必要です。
  また、7515キャンペーン第2弾を利用した宿泊が連続していない場合(前施設のチェックアウトと次の施設のチェックインが同日でない場合)、
  再度のチェックインの際には、その日時点で有効なPCR検査等の陰性証明の提示が必要です。
商品券
                   
Q 7515デジタル商品券が使える店舗はどこで確認できますか?
A

こちらからご確認ください。

Q 他の商品券と併用はできますか?
A

全国旅行支援の地域クーポンとは併用できません。そのほかの商品券とは併用可能ですが、利用予定の商品券側の規約については、利用者様ご自身でご確認ください。

Q 7515デジタル商品券は宿泊代の支払いに利用できますか?
A

できません。延長料金や客室のグレードアップ代等、宿泊代に準ずるものにはご利用いただけません。

Q 7515デジタル商品券はどこで受け取れますか?
A

宿泊施設のチェックイン時に予約人数×泊数分の7515デジタル商品券購入カードをお受け取りください。受け取ったカードを使って、お持ちのスマートフォンを使ってWEB上でご購入ください。購入後、WEB上に発券されます。購入にはクレジットカードが必要です。

Q 7515デジタル商品券はいつまで購入できますか?
A

チェックイン日を含め4日間ご購入いただけます。

Q 7515デジタル商品券はいつまで利用可能ですか?
A

購入後は2023年3月7日(火)までご利用いただけます。

Q 7515デジタル商品券購入用カードを紛失してしまいましたが再発行できますか?
A

再発行はできません。

Q 購入したが使わなかった7515デジタル商品券は返品できますか?
A

返品、返金はできません。

Q 感染症の蔓延等で往来自粛要請等が発令されて宿泊をキャンセルした場合、キャンセル料はどのようになりますか?
A

往来自粛要請等により本キャンペーンを停止することもありますが、停止以前に予約をいただいている分については、本キャンペーンを適用いたします。また、往来自粛要請や本キャンペーンの停止により生じるキャンセル料等の補償はいたしません。

Q 7515デジタル商品券を購入している最中にエラーになりました。購入していないが、「すでに購入されています」「利用済」と出ます。どうしたら良いでしょうか?
A

購入中のエラー表示のため、決済は完了していません。

お手数ですが、左下の「家のマーク(ホームボタン)」もしくは、左上の「<戻る」ボタンを押して再度入力し直してください。

※PC・スマートフォンのブラウザで戻るとエラーになるため、ホームページ画面内にある左下の「家のマーク(ホームボタン)」もしくは、左上の「<戻る」ボタンを押してください。

Q 7515デジタル商品券の購入金額に上限はありますか?
A

宿泊日数に対しておひとり様1枚7515デジタル商品券の購入チケットを配布しております。配布枚数分の購入が可能です。また1アカウント20枚までが購入可能です。21枚以上の購入の場合は、新たなアカウントを取得の上購入をしてください。

Q 7515デジタル商品券はどのスマートフォンで利用できますか?
A

以下のスマートフォンでの利用を推奨しております。

【OS】

  • iPhone:iOS 10以降
  • Android:Android 7.0以降

【ブラウザ】

  • iPhone:Safari最新版
  • Android:Chrome 最新版
    ※ 古いAndroidでは、Chromeとは別に、地球のアイコンをした「ブラウザ」アプリが入っている場合がありますが、ブラウザはChromeを利用してください。

※タブレット、PC、フューチャーフォンではご利用いただけません。

Q 会員登録のメールが届きません。
A

メールが届かない原因として、以下が考えられます。30分以上メールが届かない場合は、以下の点を一度ご確認いただけますよう、お願いいたします。

  • 登録したメールアドレスが間違っている。
    →登録したメールアドレスでログイン後、下部記載の方法でメールアドレスを変更してください。登録したメールアドレスがわからない場合は、最下部に記載の問い合わせ窓口に連絡をお願いいたします。
  • 迷惑メールフォルダに入っている。
    →メールから会員登録を行ってください。
  • 携帯電話会社が提供しているキャリアメールが、「@e-premium.gift」ドメインからのメールを受信できるように設定されていない。
    →メール受信設定をしていただいた後、下部記載の方法でパスワードを変更してください。それでもメールが届かない場合はキャリアメール以外のメールアドレスに変更をお願いいたします。
Q パスワードを忘れました。パスワードの再発行はできますか?
A

パスワードの再発行ができます。

ログイン画面のボタンの下にある「パスワードを忘れた」リンクを押して、登録されているメールアドレスを入力すると、パスワード再設定を行うメールが届きますので、メールの案内に沿ってパスワードを再設定してください。

Q メールアドレスやパスワードは変更できますか?
A

どちらも変更できます。

ホーム画面下部の「マイページ」→「メールアドレス変更」もしくは「パスワード変更」にて新しいメールアドレスをご入力ください。
入力いただいたメールアドレス宛にメールアドレス変更もしくはパスワード変更の確認メールが届きますので、メールの案内に沿ってご変更ください。

Q 購入した7515デジタル商品券はどこで確認することができますか?
A

マイページへログイン後、「商品券を開く」ボタンを押すと7515デジタル商品券を確認することができます。

●マイページへのログイン方法

7515デジタル商品券利用可能店舗に貼られているステッカーに掲載されている二次元コードを読み取っていただくか、

以下URLにアクセスいただくと、マイページにログインできます。

https://7515-2022.e-premium.gift/

Q 購入した内容を確認したい
A

画面下部の「購入履歴」ボタンを押すと、購入した日時、金額等、購入に関する情報が表示されます。

購入できなかった(エラーになった)場合は、購入履歴には表示されません。

Q 7515デジタル商品券の支払い手段は?
A

クレジットカード決済でのみ納税可能です。(VISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club)

また、購入時に本人認証番号(3Dセキュア)も必要となります。

Q 7515デジタル商品券を2枚購入しました。2枚の7515デジタル商品券を1枚に合算できますか?
A

7515デジタル商品券は、同じ券種同士に限り、本サイトの商品券画面より合算することが可能です。

合算可能な商品券に表示される【残高を合算】ボタンを押すと合算金額が表示されますので、

金額をご確認のうえ、【合算する】ボタンを押して合算を実施してください。

※「加盟店全店舗利用可能券」と「体験専用券」を合算することはできません。
※商品券画面の一番上に表示されている商品券に残高が合算されます。

Q 7515デジタル商品券は購入した本人以外でも利用できますか?
A

7515デジタル商品券は第三者に譲渡(交換・転売を含む)もしくは貸与すること、第三者から譲り受けること、また質入れ等の担保に供することはできません。

Q スマートフォンで7515デジタル商品券の押印画面を提示しましたが、スタンプが反応しません。
A

考えられる原因としましては以下の通りです。

① 有効期限が切れている

② 非対応スマートフォンを利用されている

2017年2月以前に発売されたらくらくホン全機種ではご利用いただけないことが確認できております。(2020年10月1日現在)
また海外のスマートフォンは動作保証対象外とさせていただいております。

③ 画面キャプチャを表示している

画面キャプチャではご利用できませんので、必ず実際の7515デジタル商品券を表示させたうえでご利用ください。

④ 非推奨環境でスマートフォンをご利用されている

以下の環境以外でご利用いただく場合は正常にご利用いただけない可能性があります。

  • Android 7以降
  • iOS 10以降

⑤ 非推奨設定でスマートフォンをご利用されている

以下の設定がついている場合は、その設定をOFFにしたうえご利用ください。

  • 手袋モード
  • 機種特有のマルチタッチ機能(例:HTCジェスチャーなど)

⑥ スマートフォンの画面にヒビ、傷、割れがある

スマートフォンの画面にヒビ、傷、割れがある場合はスタンプが反応しないことがあります。

⑦ 手袋をしている、手が濡れている

人の静電気でスタンプが動くため、手袋を着用した手や濡れた手でスタンプを持つと反応しないことがあります。

※⑤⑥⑦についてはパスコードでの決済ができますので、加盟店スタッフの方にお問い合わせください。

Q 7515デジタル商品券は他の割引券やクーポン、食事券などの特典との重複利用はできますか?
A

重複利用につきましては特に制限を設けていませんが、加盟店の判断で条件を設定している場合があります。

詳細は各加盟店にお問い合わせください。

Q 7515デジタル商品券で支払う際にお釣りはでますか?
A

1円単位でご利用いただけますのでお釣りは出ません。残高は引き続きご利用いただけます。

Q 7515デジタル商品券の残高が商品金額に満たない場合はどうなりますか?
A

全額を使い切り、差額を現金等の決済手段と併用して支払ってください。

Q 決済金額を間違えてしまったのですがどうすればよいですか?
A

24時間以内であれば対応可能ですので、各加盟店にお問い合わせ下さい。

Q 7515デジタル商品券を利用していたスマートフォンを買い替えました/紛失し(盗難され)ました。
A

新しいスマートフォンから本サイトにアクセスしログインすれば、引き続き7515デジタル商品券をご利用いただけます。
ただし、紛失した(盗難にあった)スマートフォンから第三者が未利用の7515デジタル商品券を利用する可能性はございます。

上記のようにスマートフォンの盗難・紛失などにより、7515デジタル商品券が失われた場合、一切の責任を負いかねます。

また、いかなる場合であっても7515デジタル商品券は再発行することはできません。

事業者はこちら
資料や各種申請書などをご用意しております。
コチラからご確認ください。
お問い合わせ

7515キャンペーン第2弾 事務局

TEL 098-860-7704 
営業時間 9:30-17:30 (土・日・祝日を除く) 
※営業時間は予告なく変更になることがあります

名護市観光協会

© 2022 名護市観光協会 All Rights Reserved.

  • お知らせ
  • キャンペーン概要
  • 観光情報
  • 体験
  • 宿泊
  • 7515デジタル商品券
  • Q&A
  • お問い合わせ

名護市観光協会HP

© 2022 名護市観光協会 All Rights Reserved.